
iPhoneSEに思うこと
どもども!メフィー@mephisto1013です!
タイトルの通り、週明けに発表されたiPhoneSEについて。
正直、欲しいです。
噂の4インチiPhoneについてボクが思う事で買うと宣言していますが、まだ予約すらしていません。
現状AppleのサイトではiPhoneSEの大半の納期が7営業日から10営業日になっています。
今から購入しても発売日には間に合いません。
予約は出来る状態にしていたんですけど、すごく迷いました。
現状iPhone6s Plusを使用しているのでそれをこれに置き換えてiPad Proとの二台持ちにしようかと考えました。
でも、それをしなかった理由があります。
iPad Pro 9インチ版のメモリが2GBだったから
そうそれなんです。
この一点で迷いが生まれました。
MacBook proの13インチと15インチでの性能の差の様にAppleはiPad Proでもサイズ間の差別化をスペックで分けたのかもしれません。
でも、それってiPad AirにApple Pencil使える様にしただけじゃないか。
そう思ってしまい、それなら値下げされたiPad Air2でいいんじゃないかなとか思ってしまったり。
それにlumia925を最近少しの間使用していて4インチじゃなくて4.7インチが今のボクの最適解なのかなと。
そうするとiPhoneSEじゃなくてiPhone6sかなって。
でも、形としてはiPhone5系等の方が好きなんですよね。
すごく悩ましいです。本当に悩ましいです。
一旦、全てリセットして絶対に必要なモバイル環境は何かと考えてみると。
- メール
- ブラウジング
- RSSリーダー
- 電話
- 電子書籍
これらはiOSデバイスで慣れた(好きな)アプリがあるのでiPhoneもしくはiPad系で使用する最低限のモバイル環境になります。
後はAndroidでもWindow10mobile(アプリがまだまだ少ない)でもなんとかなりそうなんですけどね。
電子書籍に関してはi文庫系で確定なのでAndroid撤退したのが痛いです。
正直色々考えるの面倒になってきた
今のiPhone6s PlusとKindlePaperwhiteでもいいかなって。
それになんだか、なにがなんでも発売日に手に入れるって感じに疲れてしまって。
予約したけど本当に届くのかなとかフラゲしているのを横目に見るのとか。
Apple製品が好きなのか、Apple製品をいち早くゲットするのが好きなのかわからなくなってきて、、、
一旦保留して4月中旬頃に結論を出そうかなと、、、
と言う事で今回は一旦保留です。
買う宣言しておきながらこれじゃダメですね。はぁ
ではでは、、、
こちらもどうぞ!!
Twitter でmephisto@メフィさんをフォローしよう!
Follow @mephisto1013