
ただただiPhoneSEについて物欲が騒ぐ
どもども!メフィー@mephisto1013です!
iPhoneSEに思うことで買うか買わないかぐだぐだとつらつらと書き綴りましたが
一応、あの後予約しました!
なぜ、一応と言うのかは予約が遅れて届くのが4/10以降なんです。
もしかしたら我慢できずに心斎橋に買いに行ったり(多分オンランストアで予約してねと言われる)して手に入れれるかなとか思ってしまったり。
いや、色々考えました。
実機見たら熱が冷めるんじゃないかな
とか期待?したりしたんですが、逆でした。
イベントで発表された時はAppleは平然と安牌を置いてきたなとか、分解記事を見て企業としてすごい合理的に需要を満たしているなと少し後ろ向きに思っていました。
いやいや実機見たら自分の中のネガティブ全部吹っ飛んだ!!
iPhoneSEに思うことで書いたiPad Pro 9インチ版のメモリが2GB問題も開封動画やレビューを見る限り大丈夫そうですし、よく考えたら2GBじゃ足りないようなOSにアップデートする頃には次期iPad Pro 9.7インチが登場しているはず。
後はiPhoneSEとiPad Pro9.7インチの両方を買う為の予算捻出だ!だ!
片方は何とか買えるんですけど、両方は無理です。
今の身分では無理っす。
何とかブログで大げさな表現ですけど世界と繋がっていますが、それ以外だとすごい閉鎖的な環境で、、、、
とはいえ、それを打開出来るほどの力がまだなくて、、、
今はもう少し充電期間を作らないと周りの人々に迷惑しかかけない結末が待ってるのが見えています。
暗い話は終わり!
後はまずiPhoneSEが届くのを待つのみ!
早く届け!と念を送る日々ですね!
iPad Proは一旦保留というか何とか予算をやりくりして近いうちに買えたらなと。
iPhoneSEの色は届き次第のお楽しみにと言う事で!
ではでは!
こちらもどうぞ!!
Twitter でmephisto@メフィさんをフォローしよう!
Follow @mephisto1013